2022.3.22 次女の卒園式がありました。
次女は鹿児島で保育園、幼稚園 大分で保育園、幼稚園 神戸で幼稚園 静岡で幼稚園 計6園で卒園することができました。
小さい頃からあまり泣くこともせず通うことができました。姉が泣いているときも次女が手をひき幼稚園に行ったこともありました。
最後年長さんってこともあり静岡に行くことは少し悩みましたが、そんな心配も全くなく静岡の幼稚園でも4ヶ月という短さにも関わらずお友達もでき、今でも会いたがっています。
小さい頃は男の子が好きそうな、おもちゃ、トイストーリーやカーズ、なんとかレンジャーとかが大好きだったけど、今ではお化粧したり、オシャが大好きな女の子になりました♡
休園していた園に静岡から神戸に戻ったとき、車で園の前に着くと、クラス全員が門まで駆け寄ってくれて、りいなりいなりいなりいなってみんなで合唱?のように、言ってくれた時は、こんなに素晴らしいお友達ができたことに、お友達先生がたに感謝の気持ちでいっぱいでした。
卒園式は、無くなるか心配していましたが無事することができ、娘の成長、先生の言葉で終始涙涙の卒園式になりました。年少さんの途中から入園させてもらい、ママ達も素晴らしい方ばかりで最高でした♡
色んな園で本人も大変なこともあったかもしれないけど、中々こんな経験もできないのでプラスに考えてこれからも本人には色々なことに挑戦していってほしいと思います。
りいな卒園おめでとう♡